有給休暇取りたい!どうやって有給休暇を取ればいいの?

有給休暇を年5日消化するように義務化されましたが、それでも、職場状況を改善しなければ、残りの有給休暇を取得しにくい状態は変わりません。

有給休暇と縁遠い職場の人のために、基本的な有給休暇の取得方法について見ておきましょう。

年次有給休暇とは

年次有給休暇は、

  • 入社から6ヶ月経過
  • 全労働日の8割以上を出勤

で発生します。一般の労働者で年10日発生し、パートタイマーは比例付与されます。

年次有給休暇は、時季を指定して届けを出すことで、有給のまま休みがとれます。

時季指定

年次有給休暇を利用するには、時季を指定する必要があります。

たいがいの会社には、休暇に関する届け出用紙が備え付けられているはずです。それを利用すればいいでしょう。

有給休暇は、日付を指定して届けを出すもので、許可してもらうものではありませんから、休暇取得の理由は問いません。もし、「私用では認めない」などという上司がいれば、それは有給休暇とは何かを知らない人です。

時季変更はまずあり得ない

「この時季は忙しいから」と拒否しようとする上司がいますが、それは間違った態度です。

会社の事業が正常に運営できないようであれば時季変更できますが、単に忙しいから、人手が不足しているからという理由では認められません。

会社側が有給休暇の時季を変更する権利(時季変更権)は、まず行使できないと思っていていいでしょう。

事前に準備しておこう

そうはいっても現実に休めない仕事量を抱えているとか、休める雰囲気ではない職場もあるでしょう。

でも、あきらめないでください。

まず、準備しましょう。

先に休む日を決めてみてください。それにあわせて仕事の進度を決めていきます。同僚との兼ね合いがある場合は仕事の順番も考えましょう。

上司の態度によって、職場の雰囲気は変わります。もし、いまだに有給休暇を使わせない上司がいたら、正した方がいいでしょう。

休めない、長時間労働が当たり前になると、効率まで悪くなります。良いことは一つもありません。

休みやすい職場に

休ませない職場や上司は、それを変える必要があります。

ユニオンは企業の枠を超えて団結する労働組合です。あなたも加入できるユニオンは、地域にあるはずです。そうしたユニオンを検索してみてください。

お問い合わせ

有給休暇取りたい!どうやって有給休暇を取ればいいの?

この記事が気に入ったらいいね!しよう

にいがた青年ユニオンの最新ニュース情報をお届けします


Xでも最新ニュース情報をお届けしています。


LINE公式から相談できます。

にいがた青年ユニオンとレインボーユニオン

2008年に誕生した労働組合。労働条件だけでなく、暮らしや健康問題にも強い関心を持つ。どこに住んでいても、どのような働き方でも加入できることから、2020年に「レインボーユニオン」に改名。にいがた青年ユニオンは、レインボーユニオンの新潟県支部になる。

相談する
最新情報をチェックしよう!