
新潟地方最低賃金審議会は、2025年度の新潟県最低賃金を65円引き上げて1050円とする答申を行いました。
労使が合意せず、公益委員見解が示され、その採決の結果です。
公益委員見解は、三要素を考慮しています。
その結果、「総合的に勘案し、昨年度に引き続き、消費者物価の上昇が続いていることから労働者の生計費を重視」することになりました。具体的には、「新潟市消費者物価指数」の「食料」の2025年1月から6月の平均6.67%を参考値にしたといいます。
一方、三要素のうち「労働者の生計費」では、消費者物価指数のうち特に、「食料」と「光熱・水道」について注目しています。
光熱・水道は、11.73%ともしており、この値は、参考値に影響を与えていません。
レインボーユニオンは、この答申に対して異議申し立てを行う予定です。
65円(目安+2円)で1050円を答申 新潟県最低賃金
この記事が気に入ったらいいね!しよう
にいがた青年ユニオンの最新ニュース情報をお届けします
Rainbow_Unionさんをフォロー
Xでも最新ニュース情報をお届けしています。
LINE公式から相談できます。