- 7ページ目 (7ページ中) - レインボーユニオン

退職間際の給料を払わない社長がいたらどうするか

時折舞い込む労働相談です。 退職したんですが、最後の給料を払ってくれないんです。 困った社長です。この場合どうしたらいいか紹介しましょう。

試用期間でクビと言われた

試用期間にまつわるよくある相談です。 「思っていたのと違う。試用期間でクビ」と言われました。

失業してお金がなければ生活保護を考えよう

失業して就職することを何度か繰り返したのですが、蓄えがなくなってきました。お金を借りる方法はないでしょうか。

不当解雇を撤回

セクハラに遭い不当に解雇された労働者がにいがた青年ユニオンに加入。団体交渉を申し入れたところ、事業主はすぐに解雇撤回しました。また、嫌がらせもしないと当事者に約束しました。

元請社員から解雇理由の通告受け撤回させる

元請社員が労働者に対して解雇の理由を説明していました。

契約不更新に対して団体交渉

有期契約の繰り返しで働いてきた労働者が、仕事ぶりが悪い、周囲へのあたりがきついなどを理由に、契約更新されないことが起きました。10年以上働いてきた実績もあり、にいがた青年ユニオンに加入して交渉しました。

突然の解雇通知に社員バッジと保険証返せとパワハラ

役員が突如、「解雇する」と告げて、社員バッジと保険証の返却を求めたあげく、それに応じなかった組合員に対して、同席していた社員に「警察を呼べ」と言って、恐怖を与えるほどのパワハラを行った会社に対し、にいがた青年ユニオンは謝罪を求めて交渉しました。

ALT偽装請負に対して労働局へ指導要請

県立高校で英語を教える外国語指導助手(ALT)が偽装請負であることから5月18日、新潟労働局に是正するよう要請しました。

大手製造会社でまたも派遣切りか

新潟県内の大手製造会社に派遣スタッフとして働く労働者が、何の説明も受けずに派遣切りされるかもしれないと相談がありました。

残業代不払い、中途解除に対し派遣労働者らが交渉

製造会社に派遣されていた派遣労働者らが、派遣会社に対して未払いの残業代と派遣元の中途解除に対して12月24日、対応を求めました。

最新情報をチェックしよう!