パワハラを見たら助け合おう

風通しの悪い職場でパワハラが起きるときがあります。あなたが被害者になることもあるかもしれませんが、一緒に働いている仲間がパワハラに遭っていることがあります。

パワーハラスメントとは

パワーハラスメント(パワハラ)は、職場の中の力関係を利用し、業務の適性範囲を超えて行われ、身体的・精神的苦痛を与えたり就業環境を害する言動です。

こうしたパワハラの中には、被害者が何もしないことをいいことに、加害者が次の被害者を生んでいくことがあります。

パワハラを見たらまずは一言

突然、パワハラの現場を見ると驚いて、頭が真っ白になるかもしれません。ですが、そのまま見過ごさないようにしましょう。

遅くなっても、被害者に一声かけて、ひとりぼっちじゃないことを伝えましょう。具体的に何があったのか聞いてもいいでしょう。

逆の立場になったときのことを考えてみてください。

自分が被害者になったとき、周りが自分を避けていたらどういう気分でしょうか。それではますます落ち込みます。

そういう人間関係をつくらないことが大切です。

集団で解決しよう

会社のパワハラ相談窓口で解決できるのであれば、それを利用してもいいでしょう。

それと同時に、被害者の周辺の人たちがきちんとまとまっていくことも重要です。周囲の人を傍観者にすることなく、正しいことは正しいと主張しましょう。そして、パワハラを会社からなくすことにつなげましょう。

お問い合わせ

パワハラを見たら助け合おう

この記事が気に入ったらいいね!しよう

にいがた青年ユニオンの最新ニュース情報をお届けします


Xでも最新ニュース情報をお届けしています。


LINE公式から相談できます。

にいがた青年ユニオンとレインボーユニオン

2008年に誕生した労働組合。労働条件だけでなく、暮らしや健康問題にも強い関心を持つ。どこに住んでいても、どのような働き方でも加入できることから、2020年に「レインボーユニオン」に改名。にいがた青年ユニオンは、レインボーユニオンの新潟県支部になる。

相談する
最新情報をチェックしよう!