最賃引き上げでも1割の中小企業「正規雇用を増加」
今年度の最低賃金の引き上げに対して、経営に大きな影響があるからといって、一部の使用者団体は猛反発していました。しかし、多くの中小企業はそう考えていないことが明らかになりました。 最低賃金引き上げによる影響では、8割以上(構成比83.4%、7745社)の企業が当面の人員戦略には「影響は与えない」と回答… 続きを読む
ワクチン接種は理由があってできないのに
新型コロナウィルス接種について、接種の機会が増えてきました。みなさんの周囲でも、そうした話題になるのではないでしょうか。 一方で、ワクチンの接種は強制ではなく、本人の意思に基づいて実施されるものです。 とりわけ、企業において社員に対し、まとまってワクチン接種を実施する職域接種では、接種を希望しない人… 続きを読む
しわ寄せされる非正規労働者 労働力調査から
総務省が労働力調査(詳細集計)2021年4月~6月期の平均を公表しました。 正規労働者は、前年同期に比べ14万人増加で7期連続の増加になっています。一方、非正規労働者は、前年同期に比べ22万人増加しましたが、増加は6期ぶりです。 また、失業者は233万人と、前年同期に比べて19万人増加し、そのうち「… 続きを読む
8月から失業保険が引き下げ!
今月8月から雇用保険の基本手当日額(失業保険)が引き下げられています。 基本給付日額の最低額は、最低賃金額の引き上げを受けて2円引きあがりましたが、基本給付日額の最高額は平均給与額が引き下がったため、最大で105円の引き下げです。 貯蓄のない世帯も多く、失業するととたんに生活に困る水準です。これでは… 続きを読む
#自粛と補償はセットだろ
新潟県でも、新型コロナウィルス感染症の第5波の先が見えません。そんななか、花角知事は、まん延防止等重点措置の適用を求める考えを示しました。 新型コロナウイルスの流行「第5波」のピークが見通せない中、新潟県の花角英世知事は18日、国に対し「まん延防止等重点措置」の適用要請を検討していることを明らかにし… 続きを読む
在宅で勤務するときの負担はどうなるの
新型コロナウィルス感染症の拡大が止まりません。テレワークしている人もいるのではないでしょうか。 テレワークになって、通勤に時間が取られなくなりました。通勤手当はなくなったのですが、考えてみたら、通信費や水光熱費を自己負担しています。これって、おかしいのではないでしょうか。
新潟県最低賃金は1500円へ目指せ
新潟県最低賃金の改定議論が山場となっています。新潟労働局のホームページでは明日、答申の予定と掲示されています。 いまわかっているだけでも、東京、大阪、岐阜、滋賀は28円引き上げの答申が出ています。 コロナ禍で非正規労働者にばかり働き方の矛盾が押しつけられました。労働時間を極端に短くされたり、失業しま… 続きを読む
業務改善助成金の利用を促して賃上げ交渉しよう
今年度の最低賃金が28円引き上げて、全国過重平均930円とする目安が示されています。今後、10月の発効に向けて、各都道府県で協議されます。 コロナ禍での賃上げについて、一部経営者団体からは反対の声が出ていることも事実ですが、そのため、業務改善助成金が8月から使いやすくなります。 最低賃金近傍で働いて… 続きを読む
どんどん使おう無期転換
有期雇用契約の場合、いつまで経っても雇い止めの不安が残ります。そのため、交渉力が弱く、労働条件がなかなか上がりません。 不十分ながら、長く働いた場合に無期転換できる制度があります。しかし、この制度がなかなか利用されていません。 どれぐらい利用されているか、その調査結果が厚生労働省から公表されました。… 続きを読む
いつものことながら新潟労働局が意見聴取のお知らせをひっそり出している
新潟労働局が新潟県最低賃金をいくらにするか決めるために、県内の労使の意見を募集しています。 これがそのPDF文書を画像に変えたものです。 もともと、新潟労働局のホームページは使いにくく、あるものは重要なお知らせ欄に、あるものは新着欄に、あるものは目的欄からと、まるで迷路です。 最低賃金審議会の議事録… 続きを読む
五輪アルバイトを守れ!熱中症予防よりスポンサー優先か
オリンピックのアルバイトが持ち込める飲料はコカ・コーラ社の飲み物だけとした通知があると、しんぶん赤旗が報じています。 それによれば、持ち込める飲料は、コカ・コーラ社のもので750ml以下。それ以上は、自動販売機があるとしています。 猛暑の中での屋外業務ですから、適度に塩分を含む大量の水分の摂取が必要… 続きを読む
生活保護の扶養照会の運用が変わっている
生活保護を利用したいと役所の窓口に相談に行ったとき、申請をためらわせる一つに「扶養照会」があります。親子、きょうだい、親戚に問い合わせると言われるのです。 今回、その扶養照会の運用について変わりました。その内容を見てみましょう。 扶養が期待できる場合に照会 扶養照会は、「扶養が期待できる場合」のみに… 続きを読む
東京は最低賃金の目安金額そのままを答申!トップランナーに失望
今年度の地域別最低賃金を決める議論がいよいよスタートしました。しかし、いちばん高い東京がいち早く、目安答申の金額28円そのままの1041円と答申しました。 今後、異議申し立ての手続きを経ることになります。 今回の引き上げ率は、3%にすら届いていません。トップランナーである東京が、真っ先に28円で決め… 続きを読む
ゼロ時間の労働契約はおかしい!シフトによるだけでは不安定
契約書の労働時間の項目に「シフトによる」と書かれていることがあります。これは、使用者が労働時間を勝手に決められるという意味で、およそ、契約とは言えません。少なくても、月に何時間と書くべきところです。 このような契約のために、コロナ禍で労働時間がゼロ時間にされて、休業手当すら払わないという会社が出てき… 続きを読む
抜本的な中小企業対策が必要!最低賃金引き上げで地方を元気に!
今年度の最低賃金の目安答申はプラス28円でした。これでも低いと思いますが、経営側は、反発しているようです。 政府には、特に中小零細企業への支援が求められますが、ニュースによれば、雇用調整助成金の特例を延長するとのこと。 たったそれだけしかしないということは、予定通り、生産性を向上させない会社は淘汰す… 続きを読む
制度の隙間を埋める自立支援金
新型コロナウィルス感染症の影響で生活が苦しくなっている人に対して、新型コロナウィルス感染症生活困窮者自立支援金という制度があります。 対象となるのは、緊急小口資金と総合支援基金の特例貸付を利用できない世帯で、 月の収入は(1)市町村民税均等割非課税額の12分の1+(2)生活保護の住宅扶助基準額以下 … 続きを読む