新型コロナウィルスの影響で収入が減ったら国保料の減免申請をしよう
新型コロナウィルスの影響により収入が減るケースがあります。現在、国民健康保険の保険料(税)や後期高齢者医療保険料などの減免が始まりました。ですが、まだまだ周知不足です。積極的に活用しましょう。
時給815円で働いていて最低賃金額を下回っているのでは
最低賃金の目安答申が行われてニュースになっています。今回は、こんなご相談です。 新潟県内でアルバイトとして働いています。いま時給は815円です。最低賃金を下回っていると思うのですが、アルバイトには適用されないのでしょうか。違法だと認めて時給を上げてほしいです。
個人のことに口出ししてくる上司に対してどうしたら
こんなご相談です。 いま身近にお付き合いをしている人がいます。上司がそうと知ると、「彼氏とはどうなってるの」「あいつは性格が悪そうだ」などと言い、有給休暇を取ろうとすると「彼氏とデート?」といちいち言われます。どうしたらいいでしょうか。
雇用保険の失業等給付が改正されます
2020年10月から、失業等給付に係る「給付制限期間」が2か月に短縮されます。 これは、正当な理由がない自己都合により退職した場合であっても、5年間のうち2回までは給付制限期間が2か月とするというものです。 失業等給付に係る「給付制限期間」が2か月に短縮されます(鳥取労働局)
休業手当が安すぎる!
新型コロナウィルス感染症の拡大を受けて、休業する会社も多くあります。 最低賃金額で働かされている労働者の場合、休業手当は非常に低い金額になると言うことを見てみたいと思います。
ブラックバイト辞めさせてくれないときどうしたら
こんなご相談です。 飲食店に勤めている学生です。働かせ方に不満があり、辞めたいのですが、辞めさせてくれません。どうしたらいいでしょうか。
紫陽花の季節
紫陽花の季節になりました。おっくうな雨の日も、紫陽花が咲いてると、ちょっとした絵になる光景ですね。 紫陽花の花言葉は「移り気」だそうです。季節によって、土によって色が変わることが由来だとか。人も、労働環境によって咲く色は変化するのかもしれません。
- 日記 遅すぎる発効日は再考せよ!秋田・群馬 2025/9/4
- 日記 1062円では不足!人間らしい生活を! 2025/9/3
- 日記 時間稼ぎはやめろ!ちゃんと向き合え!アイ・オー・テクノロジーズ 2025/9/1
- 日記 最低賃金1050円では足りない!いますぐ1500円以上に! 2025/8/23
- 日記 最低賃金を1700円に 富山最賃審に意見書 2025/7/28
- 日記 アイ・オー・テクノロジーズは「組合員は役員」と主張するが解雇通知を出したのは会社側だ 2025/7/22
- 日記 1700円に!新潟地方最賃審に意見書提出 2025/7/19
- 日記 5月分賃金”全従業員”に支払い決定!ユニオン・ランチ 2025/6/9
- 告知 乗り切ろう!くらし労働相談 2025/6/1
- 日記 突然倒産したユニオン・ランチ「早く説明を」 2025/5/24