パワハラをメールで相談したい
職場のハラスメントは大きな問題になります。一方で、なかなかなくならない問題でもあります。 パワーハラスメントの相談は、会社内でなかなかしにくい場面もあるでしょう。一方、外部に相談してみようと思うとき、なかなか時間が取れなかったりもするでしょう。そこでメール等で相談するときのポイントを見ていきます。
コロナ不況!解雇を受け入れなければならないの?
新型コロナウィルスの影響が世界経済に影響を及ぼし始めています。「コロナ不況」の始まりでしょうか。このような経済危機を理由として労働者を解雇する動きも出てきています。 【感染拡大の影響】北海道内の #観光バス 業界が深刻な事態。"先がまったく見えない中 苦渋の決断だった"札幌市の観… 続きを読む
特別の有給休暇の申請受付が始まった 新型コロナ
政府のかけ声で始まった全国一斉休校のため、保護者である労働者が仕事を休まなければならなくなりました。 政府は、これに対応するための特別の有給休暇制度を設けた場合、日額上限8330円で全額補助するとしました。 その制度の申請受付が開始されました。
人手不足なのに人が辞める!どうしたら
こんなご相談です。 人手が慢性的に不足していて、休みも少なくとてもきついです。また、同僚が辞めると言っているのですが、どうしようもありません。どうしたらいいのでしょうか。
労働組合に入りたくない人に
ユニオンショップ制の労働組合の場合は、そもそも組合に入る入らないという選択肢がなく、あるのは、どの組合に入るかになります。一方、オープンショップ形式の場合、任意加入となります。 組合に入りたくない、もしくは入ってしまったけど脱退したいという方に考えてほしいことがあります。
内定取り消しが出てきた?それ違法
消費税増税や新型コロナウィルスによる不況が迫ってきたようです。 https://twitter.com/SNOW_77/status/1237887723827941376 内定取り消しは、労働契約法違反です。3月9日の予算委で厚労大臣に、今回の新型コロナによる内定取り消しの把握状況を問うたところ「… 続きを読む
シフトカットで損していませんか?
シフト表では出勤だったのに、急に来なくていいと言われたりしたことはないでしょうか。シフトを削られる「シフトカット」。働く側としては、収入が減って生活に困ることになります。
突然解雇された!なんとか謝らせたい!
こんなご相談です。 仕事のことで社長と口論になってしまい、「それなら辞めろ」と言われ、解雇されてしまいました。仕事のことで口論になっただけなので納得いきません。なんとか謝らせたいのですがどうしたらいいでしょうか。
フリーランスへの支援は「融資」!?
安倍首相は2月27日、新型コロナウィルスの感染防止のため、全国の小中高校の一斉休校を突然要請しました。保護者はこれによって大混乱に陥りました。 仕事を休んで子どもの世話を見なければならない保護者は、仕事を休まなければならなくなりました。
「働く人の #新型コロナウィルス 対策」が配信された
春闘の山場を迎えていますが、今年は新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、集会を見合わせる動きが出ています。 その一方で、インターネット配信を利用した取り組みが出てきました。
新型コロナウィルスによる一斉休校で保護者は安心して休めるか
新型コロナウィルスの感染が広がっています。 政府は、全国の小中高校などに一斉休校を要請し、新潟県内でも休校が開始されています。 一斉休校の呼びかけが急だったため、労働者や個人事業主の保護者は、子どもの世話に慌てています。
- 日記 アイ・オー・テクノロジーズは解雇を撤回しろ! 2024/10/16
- 日記 新潟県最賃985円で確定 レインボーユニオンは異議申し立て 2024/8/21
- 日記 労組結成を支援 解雇撤回めざしてたたかうことを確認 2024/8/12
- 日記 最低賃金の年2回改定と議事の公開求める意見書を提出 2024/7/8
- 日記 議事要旨が早期に公開 新潟地方最低賃金審議会 2024/7/5
- 日記 実地視察の実施を求める意見書を提出 2024/6/18
- 日記 低賃金労働者の声を生かす審議会運営を!厚労省と交渉 2024/6/8
- 日記 Rainbow Union BBQ Camp 2024/5/28
- 日記 厚労省「二者協議は記録すべき」「速やかに公開と指示」 最低賃金大幅引き上げキャンペーンの交渉に 2024/4/21
- 日記 最低賃金審議会の公開に向けたとりくみの応援します 2024/4/14