ブラックバイトとは|起こりやすい業種と学生でもできる対策・相談先
ブラックバイトとは、ブラック企業のように違法性のある労働環境や正社員並みの業務や責任を求められて学業と両立し得ない働かせ方のアルバイトのことです。 ブラックバイトは主に学生の間で広く使われる言葉ですが、同じようなことは一般のアルバイトでも無関係ではありません。 現在働いているアルバイトがブラックバイ… 続きを読む
サービス残業してませんか?すぐ相談を
サービス残業は、残業代の不払いです。私たち労働者は労働力を時間売りしているのですから、サービス残業は、まるで泥棒です。いいことではありません。 サービス残業していたら、どうしたらいいのか、見ておきましょう。
退職したら違約金を払えと言われた
こんなご相談です。 退職しようと会社に告げた途端、「広告費用とかいくらかかってると思っているんだ」と怒鳴られて、脅されました。あまりに怖かったのでその場で退職の話は取り下げたのですが、「退職するときは違約金を払う」という念書を書かされました。
気持ち悪い労働組合?それが御用組合
労働組合の看板を掲げているという共通点はありますが、こればかりは気持ち悪いというのが「御用組合」です。 いくつかのケースを挙げたいと思います。
どう休めばいい?仕事が原因でうつに
長時間の残業やハラスメントなど、仕事が原因で、うつ症状になる人が増えてきています。そこで、こんなご相談です。 仕事が原因でうつになりました。医師からは1ヶ月の休養が必要との診断書も出ています。将来のことが心配です。どうしたらいいのでしょうか。
パワハラの相談窓口はどこ?
パワハラされたい人はいないと思いますが、これだけ騒がれるのにパワハラしてくる相手がいるので困ったものです。 パワハラされたらどこに相談したらいいでしょうか。
暇なサービス業だけどワンオペで休憩がない
確かに、1日のお客が少ないサービス業です。ですが、休憩時間が決まっておらず、お客が来ると仕事しなければならない状態が続きます。これでいいのでしょうか。 こんなご相談です。
勤務評価が悪いから5年目の更新がないと言われた
こんなご相談です。 1年更新で雇われています。5年目になる更新ですが、「成績が悪いので更新しない」と言われました。いままでと何ら変わらない仕事をしてきたはずです。これはおかしいのではないでしょうか。
自立支援医療(精神通院医療)ってどんな制度?
うつ病になって休職したり、仕事を失う人にとって、精神科等の通院費は高くなります。このようなご相談です。 私はうつ病を理由に退職しました。貯金でなんとかやっていましたが、底をつきてきました。 何かいい方法はないでしょうか。
試用期間中に解雇されたらどうしたら
こんなご相談です。 試用期間中ですが、「社風に合わないから」という理由で突然解雇と言われて、どうしたらいいかわかりません。 試用期間中でも解雇は解雇 試用期間というと、簡単に解雇できると思い込んでいる使用者が少なからずいます。 試用期間というは、雇い入れ時点ではわからなかったことが明らかになったとき… 続きを読む
休憩が取れないときはどうしたら
工場であれば休憩時間はきちんと取れるかもしれませんが、小さなお店のサービス業となると雲行きが怪しくなってきます。 休憩時間は決められていますが、実際にはきちんと休めません。どうしたらいいでしょうか。
御用組合から抜ける前に知っておくこと
労働組合の看板を掲げながら会社のために運営される御用組合は、ほんとうに困ったものです。 そんな御用組合から抜けるときに知っておくことを見ておきましょう。
- 日記 審議委員は発言に責任を持て 高崎で最低賃金集会 2022/5/24
- 日記 消費税の減税を!重税反対集会 2022/3/14
- 告知 新型コロナと働き方について講演 2021/10/11
- 告知 非正規労働者Webアンケートにご協力を 2021/9/10
- 日記 時給のわりに多様な業務 それにふさわしい待遇を 長岡ICTサポーターがベネッセと交渉 2021/9/2
- 日記 答申に異議申し立て 最低賃金の地域間格差をなくせ 2021/8/6
- 日記 生活保護の説明の改善を新潟県に申入れ 「おおむね納得できる」 2021/7/14
- 日記 公開に向けて審議 最低賃金審議会 2021/7/8
- 告知 県内自治体の生活保護ホームページ 改善求め申し入れ 2021/7/5
- 日記 コロナ対策をベネッセに要請 ワクチン優先接種も 長岡市教委が回答 2021/6/25