シフトカットで損していませんか?
シフト表では出勤だったのに、急に来なくていいと言われたりしたことはないでしょうか。シフトを削られる「シフトカット」。働く側としては、収入が減って生活に困ることになります。
突然解雇された!なんとか謝らせたい!
こんなご相談です。 仕事のことで社長と口論になってしまい、「それなら辞めろ」と言われ、解雇されてしまいました。仕事のことで口論になっただけなので納得いきません。なんとか謝らせたいのですがどうしたらいいでしょうか。
フリーランスへの支援は「融資」!?
安倍首相は2月27日、新型コロナウィルスの感染防止のため、全国の小中高校の一斉休校を突然要請しました。保護者はこれによって大混乱に陥りました。 仕事を休んで子どもの世話を見なければならない保護者は、仕事を休まなければならなくなりました。
「働く人の #新型コロナウィルス 対策」が配信された
春闘の山場を迎えていますが、今年は新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、集会を見合わせる動きが出ています。 その一方で、インターネット配信を利用した取り組みが出てきました。
新型コロナウィルスによる一斉休校で保護者は安心して休めるか
新型コロナウィルスの感染が広がっています。 政府は、全国の小中高校などに一斉休校を要請し、新潟県内でも休校が開始されています。 一斉休校の呼びかけが急だったため、労働者や個人事業主の保護者は、子どもの世話に慌てています。
制服や備品を労働者の自己負担にさせられることに問題はありませんか
こんなご相談です。 入社してから、制服代を支払わなければならないと言われました。バイト代の大半が消えてしまいます。おかしくないでしょうか。
最低賃金より低い賃金で働いていると思うときはどうしたら
こんなご相談です。 現在の最低賃金額よりも低い状態で働いていると思うのですが、どうしたらいいのでしょうか。 最低賃金よりも低いかどうかどのように計算するのか、また、低かったらどうすればいいか、見ていきましょう。
懲戒処分とは?種類や対処法を知っておこう
ある日、身に覚えのないことで懲戒処分を受けました。どうしたらいいでしょうか。 懲戒処分はあまり身近でないため、急のことになると、おろおろしてしまいます。 ここでは、懲戒処分とは何か見ていきましょう。
- 日記 最低賃金は1050円に!古町で街頭宣伝 2025/10/7
- 日記 解雇に「予備」はない!アイオー第4回調査 2025/10/7
- 日記 遅すぎる発効日は再考せよ!秋田・群馬 2025/9/4
- 日記 1062円では不足!人間らしい生活を! 2025/9/3
- 日記 時間稼ぎはやめろ!ちゃんと向き合え!アイ・オー・テクノロジーズ 2025/9/1
- 日記 最低賃金1050円では足りない!いますぐ1500円以上に! 2025/8/23
- 日記 最低賃金を1700円に 富山最賃審に意見書 2025/7/28
- 日記 アイ・オー・テクノロジーズは「組合員は役員」と主張するが解雇通知を出したのは会社側だ 2025/7/22
- 日記 1700円に!新潟地方最賃審に意見書提出 2025/7/19
- 日記 5月分賃金”全従業員”に支払い決定!ユニオン・ランチ 2025/6/9
 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                    