自殺したいほどに退職したかったら退職代行屋よりもユニオンへ
職場のパワーハラスメントなどで、精神疾患にかかると、生活をどうするか心配になって、でも仕事には行きたくなくなって、この両天秤で苦しめられることになります。自殺したくなるほど悩みます。 どうしたらいいでしょうか。
レジが合わないときに埋め合わせさせられる
レジを扱っているバイトをしていると、時折、「レジとお金があわない」と言って、レジを扱っていた労働者たちに埋め合わせしようとする店長がいます。
電気・ガスが止められても困窮者把握のための連携が必要
生活が苦しくなると、電気やガス、水道の支払いが滞りがちです。もし仮に、いきなり電気やガス、水道が止められたら。考えただけでも、大変なことになるのはわかります。
有給休暇を消化させてくれない
退職するときに、せっかくの年次有給休暇を消化してから辞めたいですよね。その間に、次のステップへ向けて準備もしたいわけですし、どうせ収入が同じなら、休みたいわけです。 でも休ませてくれない上司がいます。
職場のことで死にたい、存在価値がないと疲れ切ったら
仕事で失敗して、上司から怒られた-。 これは誰にでもよくあることです。新人ならなおさらです。 でも、それを超えてしまっていたら。職場のトラブルが原因で、死にたい、自分に存在価値がないと思うようになっていたら読んでみてください。
上司のことを労働組合に相談したら筒抜けだった
たまになのか、たくさんなのかわかりませんが、あるんです。 上司のことを社内組合に相談したんですが、そうしたら翌日には上司の下にその話が入っていたんです。
人員不足だと言って辞めさせてくれない
首切りの相談もあるわけですが、その逆もあります。 「人員が不足しているから、もうちょっともうちょっとと言われ、何ヶ月も辞めさせてもらえない」、「シフトができあがっているのだから、途中で辞めるなんて人間としておかしい」といった感じで、辞めさせない、辞めにくい、ハラスメントを行うといったケースです。
夫がパワハラの被害に遭っているときどうしたらいいか
一番つらい相談です。 夫が会社でパワーハラスメントに遭っている感じです。しばらく前からふさぎ込んでいたのですが、今日聞いてみたら、上司からパワハラを受けているようなんです。どうしたらいいでしょうか。
退職間際の給料を払わない社長がいたらどうするか
時折舞い込む労働相談です。 退職したんですが、最後の給料を払ってくれないんです。 困った社長です。この場合どうしたらいいか紹介しましょう。
- 日記 「物価高に見合う引上げを」最低賃金の引上げを新潟労働局と意見交換 2023/1/6
- 日記 物価高騰に見合う最低賃金に改定を!新潟労働局に要請 2022/11/21
- 日記 「物価高で諮問あり得る」最低賃金の再改定を厚労省に要請 2022/11/21
- 告知 最低賃金の再改正を求めるオンライン署名が開始 2022/10/31
- 日記 年内の諮問を!最低賃金の再改定を厚労省に要請 2022/10/28
- 日記 今月から890円!最低賃金周知の街頭宣伝 2022/10/9
- 日記 最低賃金を年度内に再改定を 2022/9/20
- 日記 最低賃金を引き上げろ!新潟駅前で宣伝 2022/8/12
- 日記 審議委員は発言に責任を持て 高崎で最低賃金集会 2022/5/24
- 日記 消費税の減税を!重税反対集会 2022/3/14