労働相談はなんでもにいがた青年ユニオンへ
にいがた青年ユニオンは、仕事先に関係なく、パートタイマーでも個人で加入できる会社の外に作られた労働組合です。ご相談はお気軽にご連絡ください。
セーフティーネットの最低賃金制度
日本では非正規労働者が増加し、正社員であっても、いつ最低賃金付近で働く労働者になるかもしれません。 1日8時間、週5日働けば、当たり前の生活ができるようになる。そうあるべきです。 貧困問題を解決するには、だれでも安心して生活できる水準の最低賃金でなくてはなりません。
にいがた青年ユニオンとは|新潟を中心に活動する労働組合
今回は、労働組合の一つ、「にいがた青年ユニオン」についてご紹介しましょう。 合同労働組合 にいがた青年ユニオンは、新潟県発祥の合同労働組合です。 合同労働組合(合同労組・ごうどうろうそ)とは、一つの会社の労働者だけでなく、いろいろな会社に勤めている人たちが集まってつくる労働組合です。 日本では、企業… 続きを読む
名ばかり労働組合や御用組合の見分け方と対策
労働組合についてどのようなイメージを持っているでしょうか。 「政治的な活動をしているから避けたい」などのイメージを持つ人もいるかもしれません。しかし、労働組合がないために、会社の横暴を止められないというケースも多くあることは事実です。 労働者は労働組合をつくったり加入する権利があり、それによって法的… 続きを読む
不当解雇の相談はどこ?労働基準監督署に相談しても動かない
労働者にとって、仕事は直接生活にかかわる問題です。そのため、会社が合法的に解雇できるケースはまれです。些細なミスや使用者の好みで解雇することはできません。 違法な解雇を解決するには、どこに相談すればよいでしょうか。労働基準監督署や労働局に相談すると解決するのでしょうか。
ブラックバイトとは|起こりやすい業種と学生でもできる対策・相談先
ブラックバイトとは、ブラック企業のように違法性のある労働環境や正社員並みの業務や責任を求められて学業と両立し得ない働かせ方のアルバイトのことです。 ブラックバイトは主に学生の間で広く使われる言葉ですが、同じようなことは一般のアルバイトでも無関係ではありません。 現在働いているアルバイトがブラックバイ… 続きを読む
サービス残業してませんか?すぐ相談を
サービス残業は、残業代の不払いです。私たち労働者は労働力を時間売りしているのですから、サービス残業は、まるで泥棒です。いいことではありません。 サービス残業していたら、どうしたらいいのか、見ておきましょう。
退職したら違約金を払えと言われた
こんなご相談です。 退職しようと会社に告げた途端、「広告費用とかいくらかかってると思っているんだ」と怒鳴られて、脅されました。あまりに怖かったのでその場で退職の話は取り下げたのですが、「退職するときは違約金を払う」という念書を書かされました。
気持ち悪い労働組合?それが御用組合
労働組合の看板を掲げているという共通点はありますが、こればかりは気持ち悪いというのが「御用組合」です。 いくつかのケースを挙げたいと思います。
どう休めばいい?仕事が原因でうつに
長時間の残業やハラスメントなど、仕事が原因で、うつ症状になる人が増えてきています。そこで、こんなご相談です。 仕事が原因でうつになりました。医師からは1ヶ月の休養が必要との診断書も出ています。将来のことが心配です。どうしたらいいのでしょうか。
パワハラの相談窓口はどこ?
パワハラされたい人はいないと思いますが、これだけ騒がれるのにパワハラしてくる相手がいるので困ったものです。 パワハラされたらどこに相談したらいいでしょうか。
暇なサービス業だけどワンオペで休憩がない
確かに、1日のお客が少ないサービス業です。ですが、休憩時間が決まっておらず、お客が来ると仕事しなければならない状態が続きます。これでいいのでしょうか。 こんなご相談です。
- 日記 最低賃金1050円では足りない!いますぐ1500円以上に! 2025/8/23
- 日記 アイ・オー・テクノロジーズは「組合員は役員」と主張するが解雇通知を出したのは会社側だ 2025/7/22
- 日記 1700円に!新潟地方最賃審に意見書提出 2025/7/19
- 日記 5月分賃金”全従業員”に支払い決定!ユニオン・ランチ 2025/6/9
- 告知 乗り切ろう!くらし労働相談 2025/6/1
- 日記 突然倒産したユニオン・ランチ「早く説明を」 2025/5/24
- 日記 突然の倒産!労働者の権利守り分会立ち上げ 2025/5/16
- 日記 実地視察の改善に関する要望を提出 2025/4/5
- 日記 アイ・オー・テクノロジーズは解雇を撤回しろ! 2024/10/16
- 日記 新潟県最賃985円で確定 レインボーユニオンは異議申し立て 2024/8/21